BBS
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
趣味
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ》
全63件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お久です♪
投稿者:
祐壱
投稿日:2011年 4月 9日(土)19時51分15秒
返信・引用
編集済
猫さんお帰りなさい!そしてお久しぶりです!
製作者のくせにラスボスのNOAで毎回ボコボコにされてコンテニュー三昧の祐壱です(笑)
毎度毎度返事が遅くなってしまい申し訳ないです;
そういえば地震大丈夫でしたか?2日前くらいにも大きな余震がありましたが…
DOHプレイありがとう!
事細かに詳細を教えて頂けてPROJECT壱一同感謝しております!
一同といっても2人しかいませんが(笑)
・ハウスのハウスボンでの追い討ちの件は追い討ち行動に移る前にオブジェクトを消す方向でバグを防いで行きたいと思います。
・ゲオルグ同士の密着投げは……正直なところこれは仕様なんです;申し訳ない;
実は投げ抜けが無い時代に生まれた名残でして…。次回更新で間に合えば改善して行きたいと思います。
今現在は大幅な改善と新たな動きに向けてヒソヒソと活動しております。
チビチビ進んではいるのですがなかなかどうして終わりが見えてこないですねぇ~…なので最新版アップはまだ先になりそうです…。
もしアップしたら是非遊んでみてくださいね!
また何かありましたら遠慮せずお気軽にどうぞb
お久しぶりです♪
投稿者:
猫さん
投稿日:2011年 4月 5日(火)13時39分35秒
返信・引用
にゃにゃいまぁ☆猫さんですよぉ♪
実家に帰省中も時間を見つけて「DOH」☆いまだにN.O.Aが使いこにゃせませんにゃ♪
しゃてしゃて遊んでいて気がついたところをご報告したいと思います♪
・(STORY MODE)THE.HOUSE vs. GEORG以外のキャラクターにて。
ちょっと情況説明が難しいんですけど…
まず位置関係としてはTHE.HOUSEのハウスボンを両キャラクターではさんだ状態です。
そのとき相手がダウンしていて、こちらがダウン追撃を行います。
そうするとハウスボンの重なり判定が邪魔してダウン攻撃が届かないときがあります。
届かなかった場合、相手はダウン状態から回復できなくなります。
・GEORGについて。
両者密着状態でGEORGの投げ(通常投げ・コマンド投げ)が当たりません。
この間久しぶりにコンティニューしましたにゃ…さすがN.O.A…
それではまた♪
http://pixiv.cc/harukakanatananameneko/
こんばんは!
投稿者:
祐壱
投稿日:2011年 2月27日(日)23時23分12秒
返信・引用
猫さんいつもありがとう!
そして返事が大変遅くなってしまい申し訳ないです;…
仕事の方でバタバタしていたもので;
報告頂いたバグの件は今の段階でハッキリとお答え出来ないのですが次回更新までに
なんとか改善できるように頑張りたいと思います!!
製作は絵の方が少し遅れ気味ですがシステム改善の方は順調に進んでおりますb
ハッキリしたことは言えませんが、次回はシステム改善版をアップする予定です。
その時はまた是非遊んでみてくださいね!
プレイ動画は上げようか考えてはいたんですが、正直まだまだ未完成点だらけなので
ある程度落ち着いたらアップしようかと考えています(^_^)
プレイ報告♪
投稿者:
猫さん
投稿日:2011年 2月22日(火)16時11分36秒
返信・引用
にゃにゃ☆猫さんですよぉ♪
暇があったら「DOH」☆もうそろそろコンボ研究しようかにゃ♪
しゃて、遊んでいて気がついたところをご報告したいと思います。
・(STORY MODE)HAIL vs. GEORGにて。
GEORG(CPU)のネガティブディスチャージ中にHAILの御神渡(B)を当てたときGEORGが行動不能になりました。ダウン追撃後で両者離れていて、GEORGのネガティブディスチャージは空振りました。
グラフィックは表示されているものの全く動く気配がありません。食らい判定やぶつかり判定も存在しています。
グラフィックが若干暗かったのでネガティブディスチャージ状態でストップしてるのかも。
密着で通常投げが当たらないところをみると、投げられ判定がない、もしくは空中判定かと思います。
スマッシュ攻撃で行動不能が解除されたところをみると、GEORGが食らってのけぞる攻撃を当てると回復するようです。
・(STORY MODE)THE.HOUSE vs. GEORGにて永久コンボを発見。
THE.HOUSEで
【画面端】投げ→(上り前ジャンプC→D→空中ハウスボン(C))×N
の繰り返しでHIT数「AMAZING」に到達しました。
ネガティブディスチャージで抜けれると思いますが、それより先にマインドブレイクが発生してしまうと抜けれなくなります。
思ったんですけど、ゲームの広告としてプレイ動画を動画サイトに上げるというのはどうでしょうか☆昨今の動画サイトの影響力は強いのでいい広告になると思いますよぉ♪
それではまた♪
http://pixiv.cc/harukakanatananameneko/
こんばんは!
投稿者:
祐壱
投稿日:2011年 2月16日(水)21時28分37秒
返信・引用
猫さんどもですb
HAILのバグの件ありがとうございます!
おかげさまで無事解消することができました(^^)
そしてまた違うバグも発見することができ、本当に助かりました!
本当にありがとうございます!
GEORGのタメ技の件ですが仕様といいますか、タメが極端に短い技とでも思って頂ければ幸いです;
やられ状態になっていなくても攻撃を受けるとやられ扱いになるためコマンドタブに設定して
あるコマンドは出せない…
そのため全体をコマンド入力分岐で構成しているんですがこちらはタメ・回転の設定が不可な
ため、タメっぽい技となっています。
ひょっとしたら「タメ」って表記は無しの方がいいんでしょうねぇ;
コマンドリストの技名文字つぶれの件については今後改善して行きたいと思いますb
プレイ報告♪
投稿者:
猫さん
投稿日:2011年 2月14日(月)19時31分43秒
返信・引用
にゃご☆猫さんですよぉ♪
HAIL vs. HAIL(CPU)
一瞬だったので詳しいことは分かりませんが、お互い地上にいたと思います。
CPUは遠距離からダッシュで中距離に入って超必殺技を出してきました。
こちらは相手との距離も近かったので何かしらの動作をしていたと思います。
バリアは使いこなせていないので、きっと攻撃系の動作でした。
具体的な情報が提供できなくてすいません。
あれからも遊んでいますが、HAILの消失バグはあれっきりです。
ちょっと気がついたんですけどぉ、
・GEORGの「(右向き時)4タメ6+A or B」と「2タメ8+C or D」ですが、コマンド表にタメって書いてありますけど「(右向き時)46+A or B」と「28+C or D」で発動できるのは仕様ですか?
・ええっと…先ほどから技をコマンドで表記しているのはですねぇ…技名が読めないからなんですね。読み方が難しいのではなくて「文字が潰れて(小さくて)」読めないということです。THE.HOUSEとBLAZEはまだ読めますが、その他のキャラクターはちょっと何て書いてあるか分かりません。
投げ抜けは腕の見せ所ですね♪
それではまた♪
http://pixiv.cc/harukakanatananameneko/
ありがとうございます!!
投稿者:
祐壱
投稿日:2011年 2月13日(日)22時08分37秒
返信・引用
猫さんこんばんは(^^)
バグ報告ありがたいです!
そしてブログ紹介までして頂いて本当に嬉しいです!
嬉しいお言葉のおかげで製作陣もヒートアップしております!(笑)
現在システム改善作業中ですので確認して順次修正して行きたいと思いますb
HAIL VS HAIL(CPU)でのバグの件なのですが、どのような状況でバグが起きたか
などわかりますでしょうか?(たとえば地上か空中か、技の途中だったかなど)
絶賛プレイ中♪
投稿者:
猫さん
投稿日:2011年 2月11日(金)16時49分38秒
返信・引用
どぉもぉ☆猫さんですよぉ♪
「DOH」絶賛プレイ中です☆「BLAZE」がかわいくてお気に入りです♪
さてさて、遊んでいて気がついた点についていろいろご報告したいと思います。
・(STORY MODE)HAIL vs. HAILにてCPUの「(右向き時)236236+A or B」を根元から食らったときに、PLAYERのHAILが消滅しました。こちら側では操作できない状態で、食らい判定もなくなっているみたいなので戦闘復帰は不可能かと思います。
・(STORY MODE)N.O.Aでプレイ中、「(右向き時)214+A or B or C or D」を4つ配置して「(右向き時)236236+A or B」を発射したときに「DOH」が強制終了されました。処理に耐え切れなくなったような感じなのでこちら側のPCのスペックの問題かも?
操作性については慣れてしまいましたので特筆する点はございません。
それではまた♪
http://pixiv.cc/harukakanatananameneko/
猫さんはじめまして!
投稿者:
祐壱
投稿日:2011年 2月 8日(火)21時56分8秒
返信・引用
編集済
猫さん初めまして!祐壱と申します。
お返事遅くなってしまい申し訳ないです;
そしてありがたいお言葉ありがとうございます!プレイして頂けただけで感無量でございますよ!
まだまだ未完成のDOHですがこれからも宜しくお願い致します。
猫さんのサイトの方もお邪魔させてもらいましたb
キャラクターの細部までの描き込み具合が凄まじいですね!
動作も細かくてゲームになるのが楽しみです。
いやぁ~やっぱりドット絵って良いなって改めて思いましたねぇ(^^)
ブログ紹介嬉しいです!こんなゲームで宜しければぜひぜひお願い致します!
プレイ感想
投稿者:
猫さん
投稿日:2011年 2月 6日(日)19時33分0秒
返信・引用
初めまして☆猫さんですよぉ♪
私も「2D格闘ツクール」で格闘ゲームを製作中です。
他のツクラーの方の作品を触ってみようと思いネットサーフィンしていたところ、こちらの「Daybreak of Heterodoxy」にたどり着きました。
昨日早速プレイさせていただきましたのでその感想を書かせていただこうかと思います。
アニメーションの質がとても高く、どの攻撃に対してもとても気持ちのいい力強さを感じることが出来ました。
たとえコンボを上手く決められなくても技の演出にキレがあって爽快感抜群です。
「THE.HOUSE」のスマッシュを一目見たときは思わず感動してしまいました。
少々難易度が高いように感じますが、格闘ゲームを長年遊んできた私にはちょうどいいレベルです。
CPUにも高い作り込みを感じます。
対「N.O.A」戦はまるで読まれていたかのような反応で、こちらも考えさせられます。
また、キャラクターやゲージ類のシステムデザインのデザインセンスもずば抜けています。
webサイトもとても見やすいです。
私はコンボゲーはあまり遊ばないので他の方のような詳しいデバッグは出来ないかもしれません。
つい真面目に遊んでしまって…
これからも遊んでみていろいろ気になるところとか見つけたらコメントさせていただきます。
私の開発はまだぜんぜんですけど、ドット絵がブログの方に公開されていますので是非いらして下さい♪
最後に私のブログで「DOH」について紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします♪
http://pixiv.cc/harukakanatananameneko/
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/7
新着順
投稿順